実は、日本では馴染みがある!エシカルフードのヴィーガン・ベジタリアンとは?

実は、日本では馴染みがある!エシカルフードのヴィーガン・ベジタリアンとは?

ヴィーガン、ベジタリアンとは

最近、マスメディアでも取り上げている「大豆ミート」。スーパーマーケットの商品棚には大豆ミートを使った商品が並び、コンビニエンスストアーにはヴィーガンカレーライス弁当が陳列され、より身近な存在になりつつあります。

 

ヴィーガン、ベジタリアンという言葉はテレビ、ラジオ、SNS、雑誌など多くの場所で聞くようになりました。多くの著名人がヴィーガン、ベジタリアンと公言していて、ヨーロッパでは10人に1人がベジタリアンとも言われています。私も健康維持と環境に配慮して週に3食をヴィーガン食にしています。

 

では、エシカルフードであるヴィーガンとベジタリアンの違いは何でしょう。ヴィーガンは動物性食品を摂らない完全菜食であり、ベジタリアンはレッドミート(牛肉、鹿肉、豚肉など)を食べない人。ヴィーガン、ベジタリアンは色々とルールがありますので詳しくは、図を参照ください。

 

ヴィーガン(Vegan) ベジタリアン(Vegetarian)
ヴィーガン
米、小麦、豆などの穀類、野菜を含めた植物性の食品のみ食べるタイプ。
ラクト・ベジタリアン
植物性食品に加え、牛、山羊などの動物性乳、乳製品(バター、チーズ、ヨーグルトなど)も食べるタイプ。
オリエンタルヴィーガン
上記の植物性の食品から五葷(ネギ、ラッキョウ、ニンニク、ニラ、玉ねぎ)を除いたタイプ。
ラクト・オボ・ベジタリアン
植物性食品に加え、乳製品と卵を食べるタイプ
  ペスコ・ベジタリアン
植物性食品に加え、乳製品、卵、そして魚介類を食べるタイプ。但し、植物性食品と魚介類のみのタイプもあります。
  ポーヨー・ベジタリアン
植物性食品に加え、乳製品、卵、魚介類、そして鶏肉を食べるタイプ。畜肉は食べない。
  フルータリアン
植物が収穫後も死滅しないので、実や葉だけを食べるが根っこなどは食べないタイプ。

 

日本のヴィーガン

エシカルフードであるヴィーガンですが、日本では実は長い歴史があります。そのヴィーガンを実践し料理としてきたのが、精進料理であり、明治時代までは、肉を食べる習慣がなかったため、ほとんどの人がペスコ・ベジタリアンとして生活してきました。

 

精進料理を確立した日本でヴィーガン料理はとても身近で食材も入りやすい環境です。その代表が豆腐。豆腐は日本に根付いてから長い歴史を持ちますので色々な料理ができています。大豆食材は、湯葉、豆乳、おから、豆腐、油揚げ、厚揚げ、高野豆腐などがありその中でも有名なのが「がんもどき」でしょう。

 

 

がんもどきは、飛竜頭、がんもとも呼ばれ、鳥類の肉を丸めて作る「丸」のもどきだから、雁の肉に似せて作ったとか、諸説あります。

日本のもどき料理で有名なこの「がんもどき」は元々ヴィーガン料理です。 豆腐、大和イモに刻んだ人参、牛蒡、蓮根などを混ぜて油で揚げる。私は揚げたてを生姜醤油で食べるのが好きです。

 

最近、ニュースにも取り上げられているプラントベースフードには、ヴィーガンもあればベジタリアンもあるので、購入する前に商品表示を見ることをお勧めします。

 

SDGsの中の17の目標にある、「気候変動に具体的な対策を」「陸の豊かさも守る。」があります。ヴィーガン食はこの2つの目標達成に大きく関与しており「エシカルフード」でもあります。

 

外食産業では焼き肉屋でヴィーガン料理があったり、カレー屋でもヴィーガンカレーのメニューがあったり、少しずつですが動きがあります。お弁当業界もサバの味噌煮弁当やハンバーグ弁当のとなりに、ヴィーガン弁当が登場してきています。

 

エンディーズキッチンでは食のルールを持った人たちが頼みやすいヴィーガンにスポットを当てオープン時は4種類のヴィーガン弁当を作り、今では7種類に増えて製造販売しています。

 

ヴィーガン唐揚げ

 

ヴィーガンメンチカツ

 

 

 

今後の広がり

エシカルなフードであるヴィーガン、ベジタリアン料理の広がりは、今後もその動きは止まらず、食卓にヴィーガン、ベジタリアン料理は根付くことと思われます。

 

その理由は環境に配慮された食材であり、SDGsを学んだ子供たちが社会に向かってエシカルに関して発信しています。そして何より日本が長くペスコ・ベジタリアンだったためです。

その動きに反応していくつかの食品会社がヴィーガン食材を作り始め、レストランのメニューになり、お弁当にも登場しています。

エコであり、体にも優しいヴィーガン料理は、注目の料理となります。

これを読んで「ヴィーガン料理を食べてみたい!」と思われた方は是非、エンディーズキッチンのお弁当をご注文下さい。

 

エンディーズキッチン

https://www.kurumesi-bentou.com/endys/

 

 

こちらもおすすめ!弁当博士の誕生秘話

 

弁当を食べた人を笑顔にしたくて~弁当博士の誕生秘話vol.1〜

 

弁当を食べた人を笑顔にしたくて~弁当博士の誕生秘話vol.2〜

 

CONTACT

フードビジネスに関するお悩みは、お気軽にご相談ください。