【Vege Rich(ベジリッチ)×Goo Goo Foo】スイスチャードのサラダ恵方巻き

【Vege Rich(ベジリッチ)×Goo Goo Foo】スイスチャードのサラダ恵方巻き

みなさんこんにちは!googoofoo編集部です。

【Vege Rich(ベジリッチ)×Goo Goo Foo】のコラボ企画、Vege Rich(ベジリッチ)の美味しい野菜を使ったレシピをご紹介します。

 

今回、時短料理研究家の和田千奈シェフが作るのは、スイスチャードのサラダ恵方巻きです。

 

節分は二十四節気でいう立春の前日ですが、今年2021年の節分は、2月2日になります。これはなんと1897年以来124年ぶりとのことです。そして、節分の日には、恵方巻きを食べるという風習があります。一説では、商業の地大阪発祥の風習と言われていますが、現在では節分の日に巻き寿司を食べるという家庭も増えてきました。

 

今回は、節分にちなみ、いわし(サーディン)を使った、野菜たっぷりの恵方巻をご紹介します。焼き海苔の代わりにスイスチャードのカラフルな葉で巻きます。七福神にちなんで7種類の具材を使っています。

 

寿司酢ではなくレモン汁!野菜やオイルサーディンを具材にしているので、レモンの爽やかな酸味や香りを効かせた酢飯が非常に合います。 また、ご飯は玄米ご飯や、黒米を混ぜて炊いたご飯(米1合に対し、黒米大さじ1を目安に混ぜて炊く)で作るとよりヘルシーに。黒米を加えて炊いたご飯は鮮やかな紫色になり、食卓も華やぎます。洋風にアレンジしたヘルシーな大人の恵方巻です♪

 

では、スイスチャードのサラダ恵方巻きの作り方をみていきましょう。

 

 

 

ベジリッチのスイスチャードとは?

今回は使うお野菜はこちら!

 

キラキラ美野彩・スイスチャード

 

キラキラ美野彩スイスチャード。カラフルな茎に大きな葉を持つスイスチャード。ホウレンソウと同じ「アカザ科」の野菜で、葉はホウレンソウと同じように、おひたしや和物に、太い葉柄は煮たり炒めたりして食べられています。βカロテンや葉酸が豊富で、食欲をそそる彩りきれいな野菜です。

 

 

 

スイスチャードのサラダ恵方巻きの材料(2本分)

【調理時間の目安】20分(酢飯を冷ます時間を除く)

 

材料
スイスチャード 2袋
温かいご飯 茶碗2杯分(約300g)
オイルサーディン 4尾
紫キャベツ 1/6個(約100g)
にんじん 1/3本
アボカド 1/2個
たくあん 50g
大葉 6枚
A:レモン汁 大さじ2
A:きび砂糖(または砂糖) 小さじ2
A:塩 小さじ 1/2
B:しょうゆ 小さじ1
B:粒マスタード 小さじ1

 

 

 

スイスチャードのサラダ恵方巻き風の作り方

1.スイスチャードは葉と茎に分け、さっと水で濡らし、耐熱容器に入れてラップをふんわりとかける。レンジ600Wで約1分加熱し、水にさらして水気を絞る。

 

 

2.ボウルに温かいご飯、Aを入れてさっくりと混ぜ合わせ、冷ます。

 

 

3.紫キャベツは千切りにし、にんじんは皮を剥いて3cm長さの千切りにする。それぞれ塩(分量外)でもみ、水気を絞る。アボカドは種と皮を取り除き、1cm幅に切ってレモン汁(分量外)少々と和える。たくあんは3cm長さの細切りにする。

 

4.2の酢飯を半量とり、ラップの上に約20cm × 10cmになるように縦長に広げる。中央より少し手前に大葉を横に並べ、1のスイスチャードの茎の部分、3の紫キャベツ、にんじん、アボカド、たくあん、オイルサーディンを2段になるようにのせる。ラップごと手前側を持ち上げて奥へ向かって巻き、上から押さえて形を整える。

 

 

巻き終わったら上から押さえるようにし、型崩れを防ぎます。

 

5.4のラップを一度外し、1のスイスチャードの葉を巻きつける。再びラップに包んで形を整え、これを同様にもう1本作る。器に盛り、Bを混ぜ合わせて添える。

 

 

レシピのポイント

具材が多い分、選び方や組み合わせがとても大切です。恵方巻きの具材は食べた時に美味しそう!と思えるもので単色になりすぎないよう、彩りよく組み合わせてください。

つけるお醤油にも一工夫。粒マスタードを混ぜるだけで、今回の恵方巻きとの相性がぐっと良くなります。

 

今回のレシピはこちらでも見ることができます。

 

Vege Rich(ベジリッチ)も入ったお得なセットは、こちらで購入いただけます。

 

 

CONTACT

フードビジネスに関するお悩みは、お気軽にご相談ください。