こんにちは!
今日は梅雨の時期にぴったり!のベトナム和え麺のご紹介です。
蒸し暑かったり、肌寒かったりするこの時期。食欲もあるのかないのか、なんとなく体も不安定ですよね。ベトナムは、常夏!?のイメージがありますが、実は、スコールが降ると、日本の梅雨の時期とよく似た雰囲気。ジメジメ、ヒンヤリ~で、スコールが止むと、途端に夏の日差しがムシムシ~なんてことも!
今日ご紹介するベトナム和え麺は、冷たくも、熱くもない、“常温”のヌードル。たっぷりのハーブや、生野菜がお肉とともに載っています。食中毒などが気になってくる今の季節に、たっぷりのハーブで解毒作用を促すのは、理に叶ってもいます。
山盛り載せるパクチーには、整腸作用と共に、消化促進、食欲増進効果もあり、まさに、今の梅雨の時期にぴったり!ベトナムの人は、古くから食事で、自分たちの体を守る術を知っていたのですね~。
目次
まずは、ベトナム料理、麺のお話
ベトナムといえば、“フォー”。澄んだ鶏ガラスープの中に、“フォー”と呼ばれる平たい米麺が入っている汁麺ですが、実は、“フォー”と人気を二分するのが、“ブン”です。そうめんのような形状の米麺で、茹でた“ブン”に、ヌクマム(ベトナム魚醤)ベースのタレをつけて食べます。
“フォー”が北部の汁麺で、屋台で食べる印象があるのに対し、“ブン”は南部の和え麺で、家庭で気軽にさっと食べられる印象です。
今日ご紹介するのは、野菜たっぷりの「ブン・ティット・ヌン」から、イメージを膨らませたレシピです。「ブン・ティット・ヌン」は“ブン”を使った汁なし麺。ブンは米麺、ティットは肉、ヌンは焼くを意味するベトナム語で、本場では、豚の焼き肉やチャーシューのようなものを基本にレタス、パクチー、ニラ、人参、ナッツなどたくさんの具材を載せます。
ヌクマム(ベトナム魚醤)にライム汁、砂糖、ニンニク、唐辛子のみじん切りなどを加えたタレをかけて、全体をビビンパのように混ぜながら食べます。生野菜がたっぷりなので、サラダ感覚でモリモリ食べられますよ!
今日は、“ブン”の代わりに、ご家庭にあるそうめんを使用しました。そうめんは、夏の風物詩ですが、意外にも、エスニック料理にも使えて便利です。タレは、子供でも食べやすく、ナンプラーを控えめに、めんつゆベースにしました。ナンプラーが苦手なお子様には、ナンプラーの代わりに醤油を使ってみてくださいね。そして辛味は、生唐辛子、カイエンヌペッパー、ラー油など、後から各自でお好みでかけてみてくださいね!
レシピではたくさんの具材を用意しましたが、焼肉のたれなどで炒めたお肉(牛肉でも豚肉でも)に、パクチー(パクチー苦手な場合は水菜やレタスでどうぞ!)、紫玉ねぎのスライス、ピーナッツなどがあれば、十分。
ちなみに、我が家の小学生男子二人は、パクチー、ナンプラー、大嫌い!ですが、パクチー、ナンプラー抜きで作ったら、パクパク!「美味しい!また作ってね!」と大喜びでした。
ご家庭であるもので代用して、是非、ご自身の、「ベトナム和え麺」を気軽に試してみてくださいね!
ベトナム和え麺の材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
合いびきミンチ | 200g |
しょうが、にんにく | 各小さじ1 |
人参 | 1本 |
きゅうり | 1本 |
紫玉ねぎ | 1/2個 |
ミニトマト | 6個 |
パクチー | 適量 |
ミックスナッツ | 20g |
フライドオニオン | 20g |
すだち | 1個 |
そうめん | 3束 |
材料(調味料) | 分量 |
---|---|
菜種油 | 大さじ1 |
めんつゆ | 大さじ1.5 |
しょうゆ | 大さじ1 |
ナンプラー | 大さじ1/2 |
すし酢 | 大さじ1 |
生唐辛子 | 1本(お好みで) |
カイエンヌペッパー | (お好みで) |
ベトナム和え麺の作り方・レシピ
1.フライパンに合いびきミンチ、しょうが、にんにくのみじん切りを入れて、しばらく中火で焼く。(油はしかず、軽く焼き色がつくまで、しばらくお肉は触りません)
2.1~2分ほどして、肉底に焼き色がついてきたら、さらに1分ほど、ほぐしながら炒める。余分な油をキッチンペーパーでふき取り、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩こしょう少々(レシピ分量外)を加えて、煮汁が飛ぶまで1分ほど炒める。
3.人参は千切りにして、ふわっとラップをして電子レンジ600wに1分かける。菜種油小さじ1と塩少々(レシピ分量外)で味付けをする。紫玉ねぎはスライサーでスライスして、菜種油小さじ1と塩少々(レシピ分量外)で味付けをする。ミニトマトは4等分に切り、キュウリは千切りにしておく。
ナッツは袋に入れて、上から麺棒などでたたいて砕いておく。すだちは半分に切る。
4.そうめんを表示通りに茹で、ざるにあげ、流水で洗い、よく水気を切る。
5.器の中心にそうめんを盛り、周りに1の肉と2の野菜、2のナッツとすだち、フライドオニオンをバランスよく盛る。お好みで、生唐辛子の輪切りとカイエンヌペッパーをふる。
6.調味料をすべて混ぜ合わせたものを上からかけて、全体をよく混ぜ合わせて食べる。
美味しくなるポイント!
塩は普通の塩でもいいのですが、今回は「鯛塩」を使用しています。塩自体に旨味成分が入っているので美味しいです。お好みでラー油などをかけて味変させるのもいいですよ!
併せて読みたい!シンプルで美味しい料理の作り方